日本放送協会
高精度で漏洩電力を捉える「電力測定装置」

日本放送協会
高精度で漏洩電力を捉える「電力測定装置」
本発明の電力測定装置は、特定の長さの同軸ケーブルを用いて電力を測定します。具体的には、メモリから第1電力及び第2電力を読み出し、漏洩電力算出部により算出された漏洩電力、及び予め設定された長さの同軸ケーブルを利用して電力を算出することが可能です。さらに、距離算出部により、伝搬損失に基づいた距離を算出することも可能です。これにより、衛星放送用の受信設備等から漏洩する電力を正確に測定し、電力の漏洩を防ぐことができます。また、電力測定装置は、移動体通信事業者等のサービスに影響を与える可能性のあるIF信号の漏洩も把握することが可能となります。
つまりは、電力測定装置は、設定された長さの同軸ケーブル等を用いて、漏洩電力を正確に測定する装置です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電力業界通信業界宇宙開発業界
- 漏洩電力の精密な測定
- 移動通信サービスの品質保証
- 電力管理の最適化
本装置を使用して、衛星放送等の受信設備からの漏洩電力を正確に測定し、その結果をもとに漏洩の原因を特定することが可能です。これにより、早期の対策を講じて信号の品質を維持することができます。
衛星放送等の受信設備から漏洩したIF信号が移動通信サービスに影響を与える可能性があります。本装置を使用してIF信号の漏洩を測定し、その結果をもとに漏洩の防止策を講じることで、移動通信サービスの品質を保証することができます。
本装置を使用して、設備からの電力漏洩を定期的に監視・測定することで、電力管理を最適化し、エネルギーコストを削減することが可能です。これは、エネルギー効率の改善と持続可能な環境対策に寄与します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2019-101657 |
発明の名称 | 電力測定装置 |
出願人/権利者 | 日本放送協会 |
公開番号 | 特開2020-197380 |
登録番号 | 特許第0007236937号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です