知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

日本放送協会
効率的な放送受信を可能にする受信機およびプログラム

日本放送協会
効率的な放送受信を可能にする受信機およびプログラム

本特許は、放送信号を受信する放送受信部と、放送受信部が受信した放送信号から選択されている放送サービスに対応したパッケージに属する制御情報を抽出し、その制御情報内に含まれるアプリケーション情報テーブルロケーション情報を取得する機能を有する受信機およびプログラムです。これにより、アプリケーション制御情報と放送サービスとのマッピングを可能にします。具体的には、放送信号解析手段によって取得された情報と、前記記述子内に含まれているデータ伝送メッセージロケーション情報と、前記記述子内に含まれているイベントメッセージテーブルロケーション情報に基づいてアプリケーション情報テーブルを取得します。この技術により、複数のサービスが同時に伝送されている場合でも、適切なアプリケーション制御情報を特定のサービスにマッピングすることが可能となります。

つまりは、放送信号から抽出した制御情報を活用し、放送サービスとアプリケーション制御情報とのマッピングを可能にする受信機およびプログラム

AIによる特許活用案

おすすめ業界 放送業界通信業界IT業界

  • マルチサービスの放送を効率的に行う
  • この技術を用いることで、複数のサービスが同時に伝送されている場合でも、各サービスに対応する適切なアプリケーション制御情報を抽出し、アプリケーションの制御を効率的に行うことが可能になります。

  • より高精度な放送受信を実現する
  • この技術を用いることで、放送受信部が受信した放送信号から適切な制御情報を抽出し、それを用いてアプリケーションの制御を行うため、より高精度な放送受信を実現することが可能になります。

  • 放送業界への応用
  • この技術を放送業界に導入することで、受信機の制御をより高度化し、視聴者に対してより質の高いサービスを提供することが可能になります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2020-144929
発明の名称受信機およびプログラム
出願人/権利者日本放送協会
公開番号特開2020-198635
登録番号特許第0006991288号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ