知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

公益財団法人鉄道総合技術研究所
地盤強度測定の新たなパートナー、簡易動的コーン貫入試験装置

公益財団法人鉄道総合技術研究所
地盤強度測定の新たなパートナー、簡易動的コーン貫入試験装置

本特許は、地質調査に伴う簡易動的コーン貫入試験に関するもので、地盤の強度を把握するための新たな方法を提供します。特に、急勾配地での施工行などによる斜面崩壊の予防や、鉄道の運行安全を保つための地盤情報収集に重点を置いています。ハンマ部の速度履歴の時刻歴データを得るデータ収録装置を備えており、発光部はハンマ部の往復運動により所定の間隔で発光する特性を持つ簡易動的コーン貫入試験装置を使用することで、地盤強度の正確な把握が可能になります。これにより、既存の試験方法と比べて低コストで、背面地盤の情報を得ることが可能になります。

つまりは、鉄道沿線の斜面など急勾配地でも確実に地盤強度を把握するための装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 土木工事業鉄道業建設業

  • 地質調査の精度向上
  • 地質調査において、本装置を使用することで、より正確な地盤強度を把握でき、より確実な施工計画を立てることが可能になります。これにより、施工後のトラブルを未然に防ぎ、コスト削減につなげることができます。

  • 鉄道沿線の斜面安全確保
  • 鉄道沿線の斜面における地盤強度を把握し、必要な補強工事の計画を立てることが可能になります。これにより、斜面崩壊による鉄道の運行停止を防ぎ、鉄道の安全運行を確保することができます。

  • 建設業での安全対策
  • 建設現場における地盤強度の把握は、建設物の安全性を確保するために重要です。本装置を使用することで、より正確な地盤強度を把握し、適切な安全対策を講じることが可能になります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2019-107343
発明の名称簡易動的コーン貫入試験装置
出願人/権利者公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号特開2020-201094
登録番号特許第0007190396号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ