知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立大学法人 大分大学
軽量で高機能、あなたの歩行をサポートする膝関節補助装置

国立大学法人 大分大学
軽量で高機能、あなたの歩行をサポートする膝関節補助装置

本発明の膝関節補助装置は、装着者の歩行や膝屈伸運動を補助する新型の装置です。特許文献1および特許文献2に記載の既存の膝関節補助装置は、膝関節のすべり転がり運動やロールバック運動に適合することが困難であるという問題がありました。また、これらの装置は動力源としてのモーターや平歯車、スグバカサ歯車等を含む動力伝達装置およびバッテリを必要とするため、装置の重量が増加し、特に重度の障害者への適用が困難であるという課題がありました。これに対し、本発明の膝関節補助装置は、軽量でありながら膝関節のロールバック運動により良く適合することが可能となっています。これにより、装着者の歩行や膝屈伸運動を効率的にサポートし、リハビリテーション支援や介助作業支援、看護作業支援、農作業支援等の様々な用途に適用することが可能となっています。

つまりは、本発明は、ヒトの歩行や膝屈伸運動を補助する軽量かつ多機能な膝関節補助装置に関する。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 "医療福祉農業"

  • "リハビリテーションセンターでの活用"
  • "本発明の膝関節補助装置は、リハビリテーションセンターでの歩行訓練や膝屈伸運動の補助として活用することが可能です。軽量であるため、患者さん自身が装着しやすく、回復の早期化に寄与することが期待できます。"

  • "介助作業支援としての活用"
  • "介護施設や福祉施設での介助作業時に、本発明の膝関節補助装置を活用することで、介護スタッフの負担軽減とともに、利用者の自立支援につながります。装着者の歩行や膝屈伸運動をスムーズにサポートすることで、日常生活動作の向上を促進します。"

  • "農作業支援としての活用"
  • "農作業は膝への負担が大きい作業の一つです。本発明の膝関節補助装置を使用することで、膝への負担を軽減し、長時間の作業でも疲労を感じにくくなることが期待できます。また、軽量なので動きを妨げません。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2019-152891
発明の名称膝関節補助装置
出願人/権利者国立大学法人 大分大学
公開番号特開2021-029596
登録番号特許第0007300168号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ