知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

早川 哲司
重ねて運搬も楽々!新次元の運搬補助具

早川 哲司
重ねて運搬も楽々!新次元の運搬補助具

本発明は、立方体や直方体形状の物品を重ねて運搬するための運搬補助具です。吊紐を使って手提げを形成し、吊り下げて運搬することが可能です。例えば、段ボール箱などの重量物を一度に複数運搬したい時に役立ちます。連結用把持具は、運搬物の接触面の四隅に配置され、それぞれの底面部に紐通し穴が設けられています。紐通し穴を中心に、接触面の対角線に沿って交差して配置された連結用吊紐は、その前端部と後端部が連結されています。これにより、重ねた物品を安定して運搬することが可能です。また、この運搬補助具は強度が高く、大きな段ボール箱でもしっかりと運搬することができます。

つまりは、立方体形状の物品を重ねて運搬するための連結用吊紐付き運搬補助具

AIによる特許活用案

おすすめ業界 運送業倉庫業リテール業

  • "一度に複数の商品を運搬するリテール業への導入"
  • リテール業では、商品を店舗内で移動させる際にこの運搬補助具を使用することで、一度に複数の商品を運ぶことが可能となります。これにより、効率的な商品配置が可能となり、作業時間の短縮にも繋がります。

  • "倉庫内での荷物運搬効率化"
  • 大量の荷物を運搬する必要がある倉庫業での活用が期待できます。特に、重量物の段ボール箱を一度に複数運ぶ際に役立ちます。重ねて運搬することで、作業効率が大幅に向上し、作業負担の軽減にも繋がります。

  • "運送業での荷物の運搬効率化"
  • 運送業では、荷物をトラックから運び出す際や、トラックに荷物を運び込む際にこの運搬補助具を使用することで、一度に複数の荷物を運ぶことが可能となります。これにより、荷物の取り扱い効率が向上し、運送時間の短縮にも繋がります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2019-193839
発明の名称運搬補助具
出願人/権利者早川 哲司
公開番号特開2021-066571
登録番号特許第0006930757号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ