株式会社ユピテル
高効率電源装置、安全性と利便性を両立

株式会社ユピテル
高効率電源装置、安全性と利便性を両立
本特許の電源装置は内蔵電池と回路基板を備えた設計になっています。電源装置は特定の面に第一端子と第二端子を設け、外部から電力を供給または電子機器へ電力を出力することが可能です。また、装置の動作状態を報知する報知部も有しています。電池を収納する部屋と回路基板が実装される空間は仕切壁で隔てられており、電池と回路基板が対向するように配置されています。これにより、電池の交換や充電が容易でありながら、装置の安全性を確保することができます。開口部にはカバー部材を設けており、電源装置の使用時でも電池が取り出せないように設計されています。
つまりは、内蔵電池と回路基板を持つ電源装置で、電池の交換や充電が容易でありながら、装置の安全性を確保。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子機器製造業自動車産業家電製品製造業
- スマートホームデバイスへの応用
- 電動車両の電源装置への応用
- ポータブル電子機器の電源装置への応用
本特許を利用し、スマートホームデバイスの電源装置に活用することが可能です。電池の交換や充電が容易でありながら、装置の安全性を確保する設計は、スマートホームデバイスの安全性と利便性を向上させることができます。
電動車両では電池の交換や充電が頻繁に行われます。本特許の電源装置を応用することで、電池の交換や充電の作業性を向上させつつ、安全性も確保することが可能です。
ポータブル電子機器では電池の寿命や安全性が重要な課題となります。本特許の技術を応用することで、電池の交換や充電が容易で、安全性が確保された電源装置を実現することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2020-212938 |
発明の名称 | 電源装置 |
出願人/権利者 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | 特開2021-073638 |
登録番号 | 特許第0007105504号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です