国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的なイオン液体 - カスタマイズ可能な化学構造

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的なイオン液体 - カスタマイズ可能な化学構造
本特許は、特定の化学構造を持つイオン液体の開発に関するものである。特に、R*として炭素数1から10個のアルキレン基を持つポリカチオンと、SCN、C(CN)、(NC)N、NO、HSO、CH3SO2、CH3COO、CF3COO、BF4、PFO、CF3BF3、CF3SO2、(FSO2)2N、(CFSO2)2Nからなる群より選択される少なくとも1種の対アニオンを含むイオン液体に関する。これにより、特定の化学反応に対する効率や効果を向上させることが可能となる。さらに、カチオンとアニオンの組み合わせを変えることで、多様な化学的特性を持つイオン液体を設計することが可能となる。
つまりは、本特許は、特定の条件下で選択される基、炭素数、ならびに整数を含むポリカチオンと対アニオンを含むイオン液体に関するものである。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化学工業産業材料エネルギー
- ファインケミカルの製造向上
- 環境に優しい化学反応の開発
- 新たなエネルギー材料の開発
本特許のイオン液体は、製薬や化粧品などのファインケミカルの製造に利用することができる。特に、特定の化学反応の効率を向上させるために、カチオンとアニオンの選択を変えることが可能である。
本特許のイオン液体は、環境に優しい化学反応の開発に使用することができる。特に、適切なカチオンとアニオンの組み合わせを選ぶことで、有害な副生成物の生成を抑制したり、エネルギー効率の良い反応を設計することが可能となる。
本特許のイオン液体は、新たなエネルギー材料の開発にも寄与することができる。特に、電池やキャパシタの電解質として、または燃料電池の触媒として、特定のカチオンとアニオンを組み合わせたイオン液体を使用することで、エネルギー伝達効率を向上させることが可能である。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2019-210193 |
発明の名称 | イオン液体 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | 特開2021-080218 |
登録番号 | 特許第0007387155号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です