知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社ユピテル
360度全方位に対応!次世代のドライブレコーダー

株式会社ユピテル
360度全方位に対応!次世代のドライブレコーダー

本特許は、第1のカメラと撮影方向を変更可能な第2のカメラを備えた車載機器について記述しています。特にドライブレコーダーとしての運用を想定し、第1のカメラは外部を、第2のカメラは内部を撮影するよう構成されています。取り付け位置による制約から解放され、第2のカメラは特に任意の方向に向けて撮影することが可能です。これにより、車両の取り付け箇所に制約されずに任意の場所を撮影できます。また、第2のカメラは第1のカメラに対して相対的に平行でない2方向に回転可能に構成されており、より詳細な撮影が可能となっています。

つまりは、複数のカメラを有し、それぞれが任意の方向に撮影可能な車載機器

AIによる特許活用案

おすすめ業界 自動車産業保険業界運送業界

  • 高度な車両監視システムの開発
  • 本特許の技術を活用して、車両の内外部を360度監視可能な高度な車両監視システムを開発することが可能です。これにより、事故時の詳細な状況把握や、車両の防犯対策に役立てることができます。

  • 自動運転技術の安全性向上
  • 自動運転車の安全性を高めるために、本特許の技術を用いて周囲の状況をより詳細に把握することができます。特に、複数のカメラが異なる方向に向けて撮影可能であるため、死角をなくすことが可能となります。

  • 保険業界への応用
  • 事故発生時の詳細な状況把握が可能となるため、保険会社が事故処理を行う際の証拠収集に役立ちます。また、事故の原因を特定しやすくなるため、保険金の適正な支払いにつながる可能性があります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2021-067503
発明の名称車載機器
出願人/権利者株式会社ユピテル
公開番号特開2021-119677
登録番号特許第0006910096号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ