知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

日本放送協会
符号化効率の大幅向上を達成する画像符号化・復号装置

日本放送協会
符号化効率の大幅向上を達成する画像符号化・復号装置

本特許は、画像の符号化・復号化の効率を向上させるための新しい装置とプログラムを提供します。従来の技術では、対象画像(画像ブロック)を符号化する際、複数の参照画像を用いて動き補償予測を行い、その結果を用いて予測画像を生成する一方、予測残差に対して直交変換を行い、その変換係数を量子化しエントロピー符号化を行うという手法が一般的でした。しかし、この方法では変換スキップモードが適用された場合、効率的なエントロピー符号化ができず、符号化効率が低下するという問題がありました。本発明では、複数の参照画像を用いて動き補償予測を行う際に、符号化効率を改善できる画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラムを提供します。

つまりは、画像の符号化・復号化効率を向上させるための新たな装置とプログラムを提供

AIによる特許活用案

おすすめ業界 IT映像制作ゲーム開発

  • 高画質映像ストリーミングサービスの品質向上
  • この技術を映像ストリーミングサービスに活用すれば、効率的なエントロピー符号化を行うことができ、映像の品質を向上させることが可能です。これにより、ユーザーに満足度の高いサービスを提供することができます。

  • 高精細な映像コンテンツの効率的な配信
  • 高精細な映像コンテンツを配信する際、本技術を活用すれば、効率的な符号化・復号化が可能となり、配信コストを削減することができます。これにより、高品質な映像コンテンツを多くのユーザーに提供することが可能になります。

  • ゲーム開発におけるリアルタイムレンダリングの効率化
  • 本技術をゲーム開発に活用すれば、リアルタイムでの高品質なレンダリングが可能となり、ゲームの描画効率を向上させることができます。これにより、リアルタイムで高解像度の映像を生成するゲームの開発が容易になります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2021-078043
発明の名称画像復号装置及びプログラム
出願人/権利者日本放送協会
公開番号特開2021-119705
登録番号特許第0007092920号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ