国立大学法人山口大学
癌治療装置

国立大学法人山口大学
癌治療装置
本特許(JP 2022-094753 A)は、深紫外線を利用してがんを局所的に治療する内視鏡装置に関するものです。従来のがん治療は外科的切除や放射線照射が主流であり、正常組織への損傷や術後の回復負担が大きいという課題がありました。本発明の装置は、内視鏡本体に加え、波長200〜300nmの深紫外線を射出する光源部と、これを伝搬して患部へ照射する光ファイバーガイド付きの深紫外線照射プローブを備えています。このプローブは、内視鏡の挿入部に沿って軸方向に進退可能で、出射端部が内視鏡先端に位置する構造です。これにより、医師は患部を観察しながら深紫外線をピンポイントに照射し、がん細胞のDNAやRNAを破壊して死滅させます。切除・焼灼・化学療法に代わる新しい非熱的・非侵襲的治療法として、内視鏡がん治療の新領域を切り開く技術です。
つまりは、外科的切除なしでがん細胞だけを狙い撃ち。200〜300nmの深紫外線を照射する内視鏡プローブで、体への負担を最小限に抑えた局所がん治療を実現します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
| 出願番号 | 特願2020-207827 |
| 発明の名称 | 癌治療装置 |
| 出願人/権利者 | 国立大学法人山口大学 |
| 公開番号 | 特開2022-094753 |
| 登録番号 | 特許第7659800号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です
