国立大学法人長岡技術科学大学
製氷装置

新潟県長岡市上富岡町1603-1
登録情報の修正申請国立大学法人長岡技術科学大学
製氷装置
新潟県長岡市上富岡町1603-1
登録情報の修正申請本特許は、単結晶氷を製造する際に初期段階で生じる不透明部分(白濁部)の発生を抑制する製氷装置に関するものです。従来の製氷法では、冷却初期に水中の微細気泡や不均一な結晶核が発生し、氷内部が白く濁るという課題がありました。本発明の装置は、上部に開口を有し、原料液(水)を充填した容器、その上縁に載置される冷却槽、およびその内部または上面に設けられた冷却装置を備えています。さらに、容器内と連通する緩衝容器と、原料液中の下板近傍に設けた電極対を有し、この電極対に一定間隔でパルス電圧を印加する電源部が接続されています。このパルス電圧により、原料液中の分子配列や気泡挙動が制御され、結晶化初期の不均一な成長を防止。結果として、内部欠陥のない透明な単結晶氷を安定して製造することが可能になります。高級飲料用氷、光学・冷却用途など、純度と美観が求められる分野での応用が期待されます。
つまりは、製氷初期に発生する白濁をパルス電圧で抑制。電場制御と冷却技術を融合し、均質で透明な単結晶氷を生成する革新的製氷システムです。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2021-165278 |
発明の名称 | 製氷装置 |
出願人/権利者 | 国立大学法人長岡技術科学大学 |
住所 | 新潟県長岡市上富岡町1603-1 |
公開番号 | 特開2023-056136 |
登録番号 | 特許第7677624号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です