国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
チャ品種の識別方法、ポリヌクレオチド、マイクロサテライトマーカー及びプライマーセット

茨城県つくば市観音台3-1-1
登録情報の修正申請国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
チャ品種の識別方法、ポリヌクレオチド、マイクロサテライトマーカー及びプライマーセット
茨城県つくば市観音台3-1-1
登録情報の修正申請本特許は、チャ(Camellia sinensis)の品種を簡便かつ確実に識別できる遺伝子型判定方法に関するものです。従来、茶品種の識別は葉形・色・香気などの形態的特徴に依存しており、環境条件や熟練者の主観に左右されるという課題がありました。本発明では、特定のDNA配列に基づく**マイクロサテライトマーカー(SSRマーカー)**を利用します。これらはゲノム上の繰り返し配列領域に由来し、品種ごとに異なるパターンを示すため、遺伝子型を明確に識別することが可能です。対象として、「やぶきた」「さえみどり」「べにふうき」「おくみどり」「かなやみどり」「サンルージュ」「はるみどり」などの主要品種を含み、農業研究や種苗管理、知的財産保護にも応用できます。本技術は、PCRによる簡便な実験手法で実現でき、特別な機器を必要としない点も利点です。これにより、育種現場・流通・品質管理の各段階で、科学的根拠に基づく茶品種の識別・証明が可能になります。
つまりは、特定のマイクロサテライトマーカーを利用して、茶の品種を遺伝子レベルで識別。見た目や香りに頼らず、客観的で高精度な品種判定を実現する技術です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2021-025662 |
発明の名称 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
住所 | 茨城県つくば市観音台3-1-1 |
公開番号 | 特開2022-127485 |
登録番号 | 特許第7686262号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です