知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
投与施設ユニット

千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1

登録情報の修正申請

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
投与施設ユニット

千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1

登録情報の修正申請

本特許は、放射性核種を含む医薬・治療物質を安全に投与できる運搬可能な投与施設ユニットに関するものです。従来、放射性医薬品を使用する施設では恒久的な放射線管理区域を設ける必要があり、建設コストや設置期間、撤去作業などの負担が大きいという課題がありました。本発明では、α線放出放射性核種、またはその崩壊生成物のみを含む物質を対象とし、それらを扱うための放射線管理区域をユニット構造として形成。このユニットは、内部に病床や設備を一体化しており、投与作業を安全かつ効率的に行うことが可能です。また、ユニットは運搬可能な設計であり、必要に応じて医療機関・研究施設間での移設が容易。α線放射は透過力が低いため、適切な遮蔽と管理設計を行えば、安全性を維持しつつコンパクト化できます。本技術は、放射性医薬品を利用した**がん治療(α線核種標的療法)**や核医学研究などにおいて、柔軟な施設運用を可能にする革新的なモバイル管理システムです。

つまりは、α線放出核種を安全に取り扱える放射線管理区域をユニット化。設置・撤去が容易で、医療機関や研究施設での放射性治療を柔軟に実施できる新型モジュールです。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化     | ASK 実証実験          | ASK サンプル・プロトタイプ   | ASK

特許評価書

  • 権利概要
出願番号特願2024-062280
発明の名称投与施設ユニット
出願人/権利者国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
住所千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
公開番号特開2024-088748
登録番号特許第7689396号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

すべてのリスト一覧へ