国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
タマネギの収穫情報予測方法及びタマネギの収穫情報予測プログラム

茨城県つくば市観音台3-1-1
登録情報の修正申請国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
タマネギの収穫情報予測方法及びタマネギの収穫情報予測プログラム
茨城県つくば市観音台3-1-1
登録情報の修正申請本特許は、タマネギの葉鞘基部径や球径の実測値と、実測時期の積算気温データをもとに、収穫情報を予測する技術に関するものです。従来、タマネギの収穫時期や肥大状況は、経験的な観察や試行錯誤に依存しており、天候変動などの影響を受けやすいという課題がありました。本発明では、実測時期に対応する定植後の積算気温を算出し、球径の成長過程と積算気温との関係を表す数式(第1式)を特定。この式を用いて、所定の積算気温に到達した際の球径を予測します。さらに、プログラムとして実装することで、コンピュータが自動的に収穫時期や球径サイズを算出できるように設計されています。この技術により、気象データと生育情報を活用した精密な収穫予測が可能となり、収穫適期の見極めや出荷計画の最適化に寄与します。AIやIoT農業システムへの統合も容易で、タマネギ栽培の効率化・高度化を実現するスマート農業技術です。
つまりは、タマネギの球径と積算気温の関係をモデル化し、収穫時期や肥大状況を自動予測。農家の経験に頼らないデータ駆動型の栽培支援技術です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2021-191111 |
発明の名称 | タマネギの収穫情報予測方法及びタマネギの収穫情報予測プログラム |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
住所 | 茨城県つくば市観音台3-1-1 |
公開番号 | 特開2022-122822 |
登録番号 | 特許第7694953号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です