国立研究開発法人水産研究・教育機構
TRα遺伝子改変ウナギ

神奈川県横浜市神奈川区新浦島町一丁目1番地25
登録情報の修正申請国立研究開発法人水産研究・教育機構
TRα遺伝子改変ウナギ
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町一丁目1番地25
登録情報の修正申請本特許は、仔魚(レプトセファルス)としての成長期間を短縮した新しいウナギ類に関するものです。従来、ウナギの完全養殖は難題とされてきました。その理由の一つが、仔魚期が非常に長く、養殖効率が低い点にありました。本発明では、甲状腺ホルモン受容体αA(TRαA)遺伝子および甲状腺ホルモン受容体αB(TRαB)遺伝子の機能を低下または喪失させたウナギ類を提供しています。これらの遺伝子は仔魚の成長や変態に大きな影響を及ぼすため、その機能を制御することで仔魚期間が短縮されます。結果として、幼生から稚魚への移行が早まり、養殖全体の効率化やコスト削減が期待できます。この技術は、資源枯渇が問題視される天然ウナギの代替として、持続可能な供給体制の構築に直結し、食文化や水産業に大きな革新をもたらす可能性があります。
つまりは、甲状腺ホルモン受容体遺伝子を改変し、仔魚期間を短縮。効率的な養殖と安定供給を可能にする次世代のウナギ技術です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2021-129282 |
発明の名称 | TRα遺伝子改変ウナギ |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町一丁目1番地25 |
公開番号 | 特開2023-023613 |
登録番号 | 特許第7699355号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です