検索条件
活用可能な知財一覧 10,056件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高精度な放射線検出装置 とその方法 | 学校法人北里研究所 | 放射線の飛来方向を特定し、線源分布画像を再構成する放射線... | 放射線検出装置, 線源分布画像, 高精度, コスト抑制, プログラム | 東京都港区白金五丁目… | - | 特許第0007014423号 | |
| プライバシーを保全し、ユーザとサービス事業者を効率的にマッチング! | 日本放送協会 | 個人情報の保護と効率的な検索を可能にするユーザ情報管理装... | ユーザ情報管理, プライバシー保護, 暗号化, 属性ベース検索, ユーザ体験 | - | 特許第0007145706号 | ||
| 高効率ワイヤレス電力伝送の新次元 | 国立大学法人信州大学 | 非接触給電技術に革新をもたらす新たなワイヤレス電力伝送コ... | 非接触給電, ワイヤレス給電, 伝送効率, ワイヤレス電力伝送, バッテリー充電 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0007131815号 | |
| 高精度なダイナミックレンジ測定を実現する装置 | 日本放送協会 | カメラのダイナミックレンジを精密に測定し、画像品質を向上... | ダイナミックレンジ, カメラ, 画像品質, 非線形処理, 測定装置 | - | 特許第0007132803号 | ||
| デジタルコンテンツの安全性を確保する革新的な技術 | 日本放送協会 | 本特許は、デジタルコンテンツのオリジナリティと安全性を検... | デジタルコンテンツ, オリジナリティ検証, 安全性確保, 電子署名, メタデータ | - | 特許第0007249752号 | ||
| あなたのコミュニケーションを強力にサポート! 遠隔コミュニケーション支援ロボット | 国立大学法人電気通信大学 | 子供と遠隔者のコミュニケーションを円滑にする、遠隔者との... | ロボット,遠隔コミュニケーション,子供,教育,テクノロジー | 東京都調布市調布ケ丘… | - | 特許第0007257022号 | |
| 革新的な白色化制御技術による形質転換植物 | 国立大学法人東京農工大学 | カロテノイド生合成遺伝子の発現を抑制し、独自のメチル化制... | 形質転換植物, 白色化制御, メチル化, カロテノイド生合成遺伝子, siRNA | 東京都小金井市中町2… | - | 特許第0007208614号 | |
| セル・シーパレーション:優れた細胞分散と凝集抑制技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高分子化合物を用いた細胞凝集抑制と細胞分散方法を提供します。 | 細胞凝集抑制, 細胞分散, 高分子鎖, ポリアルキレングリコール, ポリグリセリン | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007286078号 | |
| 光の強度比を利用した昆虫の脱皮個体判別技術 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | この特許は、特定の波長の光の強度比を用いてチョツウ目昆虫... | 昆虫飼育, 光の強度比, 脱皮個体判別, 給餌期判定, 成長期斉一化 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0007142351号 | |
| スマート農業の新たな可能性: 糖度コントロールによる作物の品質向上 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 炭素濃度と日射の違いによる作物の糖度への影響を予測し、糖... | スマート農業, 糖度コントロール, 温室栽培, AI技術, 環境制御 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0007295565号 | |
| 指紋汚れに強い、次世代型タッチパネル | 国立大学法人 熊本大学 | 汚れが付着しにくい表面を有する構造体の製造方法を提供する特許 | 指紋防止,タッチパネル,汚れ防止,表面処理,凹凸体製造 | 熊本県熊本市中央区黒… | - | 特許第0007274690号 | |
| びびり振動を徹底制御!工作機械の安定した切削加工を実現 | 学校法人同志社 | この特許は、工作機械の切削加工時のびびり振動を抑制するシ... | 工作機械, 切削加工, びびり振動, 制御システム, 2次元離散フーリエ変換解析 | 京都府京田辺市多々羅… | - | 特許第0007125746号 | |
| 革新的なグラフェン分散液製造法 | 国立大学法人宇都宮大学 | イオン液体と特定の電圧や時間条件を利用した効率的なグラフ... | グラフェン, イオン液体, 電圧印加, 高導電性, 高熱伝導性 | 栃木県宇都宮市陽東7… | - | 特許第0007257023号 | |
| 高性能な液体除菌剤組成物:芽胞菌への抵抗力と金属への腐食防止を兼ね備えた新次元の除菌力 | 株式会社ADEKA、ADEKAクリーンエイド株式会社 | この特許は、芽胞形成菌や陽イオン界面活性剤抵抗性菌に対す... | 除菌剤, 腐食防止, 保存安定性, 芽胞菌, 陽イオン界面活性剤抵抗性菌 | 東京都荒川区東尾久8… | - | 特許第0006549299号 | |
| 「タービン駆動力の新革命、安全で取り扱い易いガスジェネレータ推進剤」 | 国立大学法人室蘭工業大学 | 「本発明は、タービン駆動用ガスジェネレータの推進剤及びそ... | 「タービン駆動, ガスジェネレータ, 推進剤, 安全性, 貯蔵可能」 | 北海道室蘭市水元町2… | - | 特許第0007250304号 | |
| 耐久性と安全性を兼ね備えた床構造 | 国立大学法人京都大学 | この特許は、鉄骨梁と床スラブを一体化する技術に関するもの... | 床構造, 鉄骨梁, スタッド, 付加部材, 安全性 | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0007082413号 | |
| 高効率・高性能なマルチ熱源ヒートポンプ装置 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 空気および地下水等の水を採熱・放熱源とする、施設園芸に最... | マルチ熱源ヒートポンプ装置, 熱交換, 施設園芸, 除霜機能, エネルギー効率 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0007357324号 | |
| 金の微粒子で画期的なアミノ酸検出! | 国立大学法人山梨大学 | ヒドロキシ酸還元型金ナノ粒子を用いたアミノ酸の選択的検出... | アミノ酸検出, 金ナノ粒子, バイオセンサー, 不斉識別, ライフサイエンス | 山梨県甲府市武田4-… | - | 特許第0007223222号 | |
| 光源波長変更とフィルタリングで高感度撮影 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | TOFカメラの感度を高める特許技術 | TOFカメラ, 光源波長, 出射光, 受光素子, フィルタリング | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0007148063号 | |
| 高精度な核物質検出装置 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 放射線源、試料の移動による距離の変化と速度調整、ピーク後... | 核物質検出, 高精度, 中性子線, 移動手段, 積分値比較 | 茨城県那珂郡東海村村… | - | 特許第0007219442号 | |
| 高度なシミュレーションで列車の走行を再現! | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 高速走行や強弱のブレーキ制御、雪道走行などの状況を模擬す... | 列車模型, 走行装置, 高速走行, 雪道走行, ブレーキ制御 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0007051657号 | |
| 位置情報の新たな可能性、究極の対空標識 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | GNSS受信機を搭載した対空標識で、平らでない場所でも簡単に... | GNSS,対空標識,位置情報,設置容易,高精度 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0007142918号 | |
| 仮想現実による鋳造シミュレータ: 安全で効率的なトレーニングの新たな道 | 国立大学法人山梨大学 | 液体の流れや鍋の操作をリアルタイムでシミュレーションする... | 鋳造,シミュレータ,トレーニング,仮想現実,安全対策 | 山梨県甲府市武田4-… | - | 特許第0007169510号 | |
| ユーザの興味を把握するAI技術 | 国立大学法人電気通信大学 | 雑談対話中のユーザの発話から、興味を持っているトピックを... | AI,興味推定,対話分析,自然言語処理,パーソナライゼーション | 東京都調布市調布ケ丘… | - | 特許第0007320248号 | |
| 高糖度作物生産の新たな規範 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 電気伝導度に基づく糖度管理で、高糖度作物の生産を可能にす... | 農業, 養液栽培, 糖度管理, 電気伝導度, 作物生産 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0007341465号 | |
| 時期ごとの収穫可能数を精確に予測!収穫情報出力プログラム | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 施設内での作物栽培における果実の収穫可能数を高精度に予測... | 収穫予測, 農業技術, 農業施設, 作物栽培, データ分析 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0007281188号 | |
| 革新的な車載機器接続用アダプタ | 株式会社ユピテル | 車両情報を効率的に取得・活用するための車載機器接続用アダプタ | 車載機器, アダプタ, 車両情報, 特許, 接続端子 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006847470号 | |
| 革新的な予測画像補正装置 | 日本放送協会 | 本特許は、予測画像の補正を行う装置を提供することを目的と... | 予測画像補正装置, 画像符号化装置, 画像復号装置, プログラム, 画像処理 | - | 特許第0007228980号 | ||
| 一歩先を行く、車載装置と携帯端末の情報連携システム | 株式会社 ミックウェア | 無線データ通信を用いて、車載装置と携帯端末の距離を判定し... | 無線データ通信,情報連携システム,車載装置,携帯端末,装置制御 | 兵庫県神戸市中央区浪… | - | 特許第0006845603号 | |
| 連続映像とイベント映像の効率的記録 | 株式会社ユピテル | 映像データを連続的に記録しつつ、特定イベント時に断続的に... | 映像データ, 連続記録, 断続記録, 電子機器, プログラム | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0007002765号 | |
| 革新的な豚丹毒予防 - 高安全性ワクチンの開発 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | プロリン合成経路に関連する遺伝子を欠損させることで、非ヒ... | 豚丹毒, ワクチン, 遺伝子欠損株, 非ヒト動物予防, プロリン合成経路 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0006993693号 | |
| 画期的な位置調整機能付き内視鏡用結祭装置 | 国立大学法人 筑波大学 | 内視鏡による観察下で病変部を結祭する際にループ部の位置ず... | 内視鏡, 結祭装置, 生体組織, 病変部, 位置調整 | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0007266840号 | |
| 革新的な含酸素有機化合物製造技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高温で活性化される飽和炭化水素から含酸素有機化合物を効率... | 化学反応, 触媒, 含酸素有機化合物, 炭化水素, 高温活性化 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007270240号 | |
| 液滴の精確な位置制御が可能な革新的液滴生成技術 | 国立大学法人東京海洋大学 | 高精度の液滴生成を可能にする特許技術「JP 7237333 B2」 | 液滴生成, 位置制御, マイクロフルイディクス, 精密製造, 特許技術 | 東京都港区港南4-5… | - | 特許第0007237333号 | |
| 海洋探査の新たな視点:効率的な水中航走体の揚収システム | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 本特許は、複数の水中航走体を効率的に揚収するための方法と... | 水中航走体, 揚収方法, 揚収システム, 水底探査, 調査作業 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0007195582号 | |
| 進化した水底探査技術:複数の水中航走体の運用方法 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | この特許は、効率的な水底探査を行うために複数の水中航走体... | 水底探査, 水中航走体, 熱水鉱床, 母船制御, 探査ミッション | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0007195583号 | |
| 革新的な車載機器接続用アダプタ | 株式会社ユピテル | 車両の情報を効率的に取得するための車載機器接続用アダプタ | 車載機器, アダプタ, 車両情報取得, OBD2コネクタ, 診断処理 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006769635号 | |
| 侵入阻止! シンプルで効果的な移動体通行阻止・拘束装置 | 株式会社スペシャルエフエックススタジオ | 電力を使わず、構造がシンプルで耐久性を持つ移動体通行阻止... | 移動体通行阻止, 移動体拘束, 特許, セキュリティ, 防犯 | 福岡県福岡市博多区豊… | - | 特許第0007121882号 | |
| 鉄道車両用車輪の踏面損傷予測ツール | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 熱流動、接触領域、有限要素モデル等を考慮した鉄道車両用車... | 鉄道車両, 車輪, 踏面損傷, 予測ツール, 構造解析 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006997694号 | |
| 賢い警報:あなたの道を安全にナビゲートする | 株式会社ユピテル | 複数の警報対象を同時に警告し、ユーザーが最優先で知りたい... | 電子機器, 警報システム, ナビゲーション, 情報提供, ユーザーエクスペリエンス | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006978009号 | |
| 都道府県別交通取締情報を適切に伝える運転支援システム | 株式会社ユピテル | 本発明は、運転者に対して交通取締情報を適切に伝える運転支... | 運転支援, 交通監視, 警報システム, 交通取締情報, 安全運転 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0007120646号 | |
| 革新的な核燃料収納技術 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 核燃料を安全かつ効率的に収納する新たな方法を提供 | 核燃料, 収納, 安全性, 脱水素触媒, 中性子吸収被覆層 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006872818号 | |
| 高度なプラント機器情報管理システム | 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 | 同一のメンテナンスコードまたは同一のグループコードに対応... | プラント機器情報管理, メンテナンスコード, グループコード, データベース, テキストマイニング | 神奈川県横浜市西区み… | - | 特許第0006519901号 | |
| 次世代の高性能磁気抵抗素子 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 低抵抗・高磁気抵抗比を有する面直電流巨大磁気抵抗素子 | 高磁気抵抗, 低抵抗, 面直電流巨大磁気抵抗素子, Co基ホイスラー合金, 電子デバイス | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006821216号 | |
| 革新的な熱電発電素子の製造方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 理想的な原子比率で混合されたCrとSeを使用した熱電材料の製... | 熱電材料, エネルギー回収, 省エネルギー, 焼成工程, 原子比率 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007209957号 | |
| 地震に強い、鉄道車両用パンタグラフ昇降システム | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 地震発生時にパンタグラフを自動降下させる鉄道車両用パンタ... | パンタグラフ, 昇降システム, 地震対策, 電力供給, 情報検知装置 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0007041604号 | |
| マルチタスク農業支援ツール: 添え木兼用シート押え具 | 吉村 富士夫 | 高機能な農業用具で、苗木の支持とマルチシートの固定を一つ... | 農業, 栽培, 添え木, マルチシート, 効率化 | - | 特許第0006983413号 | ||
| 歩行困難者の新たな希望、短下肢装具の革新 | 学校法人東京電機大学 | 自然な歩行を可能にする、短下肢装具の特許 | 特許, 短下肢装具, 麻痺, 歩行補助, 介護製品 | - | 特許第0007078993号 | ||
| ドライブの進化!車両動力源管理システムとプログラム | 株式会社ユピテル | 複数の動力源を持つ車両の作動情報を効率的に表示・管理する... | 車両管理, ハイブリッド車, 電気自動車, 燃費効率, 動力源管理 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006877786号 | |
| 異なる車両に対応可能な万能ドライブレコーダー | 株式会社ユピテル | 一つのユニットで様々な車両に適応する新型ドライブレコーダー | ドライブレコーダー, 自動車, 車載機器, 安全運転, 事故検証 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006771788号 | |

