検索条件
活用可能な知財一覧 10,035件
タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
データ保持能力を強化した次世代フラッシュメモリ | 日本放送協会 | 本特許は、データ保持時間の問題を解決した新型のフラッシュ... | フラッシュメモリ, NAND型, データ保持, 次世代メモリ, 抵抗変化型メモリ | - | 特許第0006452413号 | ||
マイクロストリップアンテナのパワーアップ! | 富士通フロンテック株式会社 | RFIDのリーダーなどの装置において、信号の伝達性能を向上さ... | マイクロストリップアンテナ, RFID, リーダー, アンテナ, 電界強度 | 東京都稲城市矢野口1… | - | 特許第0006395473号 | |
アクセス制御を強化したデジタル放送送受信装置 | 日本放送協会 | デジタル放送のアクセス制御に関するプログラムを送受信する... | デジタル放送, アクセス制御, 暗号化, 放送波, 著作権保護 | - | 特許第0006122922号 | ||
先進的な内視鏡手術を支える革新的なトロカール組立体 | 京セラ株式会社 | 体腔内撮影が可能なカメラを格納・展開可能なトロカール組立... | トロカール組立体, 内視鏡手術, カメラ格納, 透光性部材, 組立・分解方法 | 京都府京都市伏見区竹… | - | 特許第0006393535号 | |
パズルの革新!複雑な迷路玩具を簡単に作成 | 齋藤 文博 | パズル片の異なる形状と配置により、複雑な迷路を効率的に作... | 迷路玩具,パズル,教育玩具,知育玩具,ロジックゲーム | - | 特許第0005916158号 | ||
精確なアミノ酸分析の新たな可能性、1-ブロモブタンを用いた誘導体化法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、アミノ酸の検出および分析に対し、より多様なアミ... | アミノ酸分析, LC-MS, 誘導体化法, 1-ブロモブタン, 高感度測定 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006359365号 | |
優れたヒドロシラン化合物の製造法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | イリジウム錯体を用いたヒドロシラン化合物の製造方法として... | ヒドロシラン化合物, イリジウム錯体, シリコン樹脂原料, 触媒, 化学反応 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006332682号 | |
高性能な赤色蛍光発光体の製造方法 | 国立大学法人宇都宮大学 | スピネル型酸化物蛍光発光体の製造方法で、Aサイト元素がMgで... | 蛍光発光体, スピネル型酸化物, 赤色発光, Mg化合物, Mnドープ | 栃木県宇都宮市陽東7… | - | 特許第0006501288号 | |
感度向上!ノナナールガス検出用の革新的センサ | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 酸化スズのナノ結晶を用いたノナナールガスの高感度検出センサ | ナノテクノロジー, ガスセンサ, ノナナール, 肺がん, 感度向上 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006360373号 | |
超高速・超広帯域の光信号を一括計測する光検出装置 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 電気的帯域限界を超えた超広帯域の光信号を一括計測可能な光... | 光検出装置, 光信号, 多重化, コヒーレント信号, 光通信ネットワーク | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006296609号 | |
高速道路の安全を守るナビゲーションシステムとプログラム | 株式会社ユピテル | 自動二輪車の通行制限区間に関する情報を出力し、安全な道路... | 高速道路, ナビゲーションシステム, 自動二輪車, 通行制限区間, 安全走行 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006355246号 | |
顧客の要望に答える、パーソナライズされた画像検索装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | ユーザーの調整により、ニューラルネットワークを使用して画... | ニューラルネットワーク, 画像検索, パーソナライズ, AI, 画像認識 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006345520号 | |
音響の新次元、臨場感を高める音響信号変換装置 | 日本放送協会 | 高度音響システムのオブジェクト音響信号をチャンネルベース... | 音響技術, オブジェクト音響信号, 頭部伝達関数, 音響信号変換, チャンネルベース音響信号 | - | 特許第0006306958号 | ||
立体映像の新次元!視界を超える体験を提供する立体映像表示装置 | 日本放送協会 | 観察者の左右の視野を撮影し、仮想空間上で映像を生成する立... | 立体映像, 映像技術, 視野撮影, 仮想空間, バッファ制御 | - | 特許第0006438694号 | ||
近接非接触型生体信号検出装置: 安全で便利な健康管理ツール | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 被検者の呼吸周期などを非接触で検出する高精度な生体信号検... | 生体信号検出装置, 非接触, 呼吸周期, 健康管理, 高精度 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006573302号 | |
地球環境に優しい金属イオン捕集材の新たなる進化 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | バナナ繊維を基にした金属イオン捕集材、高い選択性と環境負... | 金属イオン捕集, バナナ繊維, 環境保全, 架橋剤, シッフ塩基型配位子 | 東京都江東区青海2-… | - | 特許第0006417183号 | |
エコロジカルな清掃力、新世代の洗浄装置 | 株式会社北村製作所 | 循環型洗浄装置は、洗浄液の使用量を最小限に抑えつつ、効果... | 循環型洗浄装置, 省資源, 効率的清掃, 移動可能, 環境フレンドリー | 新潟県新潟市江南区両… | - | 特許第0006449112号 | |
衝突予防を実現する移動体検出システム | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | 移動体同士の衝突を予防するための移動体検出システムとその... | 移動体検出,衝突防止,リカーシブフィルタ処理,オブジェクト抽出,コンピュータプログラム | 独立行政法人国立高等… | - | 特許第0006395483号 | |
革新的リチウムイオン蓄電デバイスの新時代 | 川上 総一郎 | グラフェンシートと特殊バインダーを活用したハイテク電極構造体 | リチウムイオン蓄電デバイス, 電極構造体, グラフェンシート, バインダー, 蓄電デバイス製造方法 | - | 特許第0006256855号 | ||
子宮肉腫転移モデル動物の創造とその活用 | 国立大学法人福井大学 | 子宮肉腫の研究に必要なモデル動物とその作成方法、並びにこ... | 子宮肉腫,モデル動物,薬物スクリーニング,治療効果評価,細胞株樹立方法 | 福井県福井市文京3-… | - | 特許第0006436669号 | |
ゼラチンを活用した革新的な組織工学技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 生体組織・臓器の再生に寄与する、ゼラチンスポンジの製造方... | ゼラチンスポンジ, 生体組織工学, 組織再生, 特許, 架橋反応 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006386824号 | |
介護の未来を切り開く、リクライニング可能な座浴用車椅子 | 株式会社ADSムラカミ、株式会社ヤエス | 介護者と利用者の両方の負担を軽減する新たな座浴用車椅子が... | 座浴用車椅子, リクライニング機能, 介護施設, 病院, 介護技術 | 香川県高松市林町37… | - | 特許第0006113689号 | |
身元確認と開運を一体化した新世代アクセサリー | 有限会社久美川鉄工所 | 本発明は、住所や名前、血液型などの個人情報を記載したアク... | アクセサリー, 身元確認, 開運, 装着品, 個人情報 | 岐阜県大垣市外渕4-… | - | 特許第0005845450号 | |
スマートな印刷体験を提供する特許プリンタ装置 | 富士通フロンテック株式会社 | 本特許は、異なる長さの券を印刷するためのプリンタ装置、そ... | プリンタ装置,印刷制御プログラム,印刷条件再設定,異なる長さの券印刷,媒体カット | 東京都稲城市矢野口1… | - | 特許第0006149011号 | |
高い光触媒活性を持つ二酸化チタン微粒子の製造法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 本特許は、光触媒活性が高く安全・安定・安価な二酸化チタン... | 二酸化チタン, 光触媒, 高温高圧処理, 微粒子製造, 安全・安定・安価 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006367633号 | |
高耐久で合成容易な有機光電変換素子への新たな一歩 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 熱耐久性と生産コストの抑制を両立するフラーレン誘導体とそ... | フラーレン誘導体, 有機光電変換素子, 太陽電池, 高熱耐久性, 製造コスト低減 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006323869号 | |
マルチレスポンス可能な高分子の革新 - 変革的な物質とその形状変更方法 | 学校法人 関西大学 | 温度や過酸化水素に反応し、ゾルからゲルへと変化する高分子... | マルチレスポンス, 高分子, ゾル-ゲル転移, 外部刺激, 応用科学 | 大阪府吹田市山手町3… | - | 特許第0006558621号 | |
環境に優しい、強度と柔軟性を持つ生分解性ポリエステル | 国立大学法人群馬大学 | 新たな共重合ポリエステル (PBT-co-0B) は、環境中で生分解可... | 生分解性, ポリエステル, 共重合, 環境対策, 柔軟性 | 群馬県桐生市天神町1… | - | 特許第0006407600号 | |
高性能な陰イオン交換膜燃料電池の新たな可能性 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高イオン伝導度を持つ高分子電解質膜を提供する新規な架橋剤... | 燃料電池, 高分子電解質膜, ポリジメチルシロキサン, 架橋剤, 高イオン伝導度 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006367635号 | |
革新的な絹糸と絹織物の製造技術 | 福島県 | セリシンを含ませたまま捨縮性を持たせ、最終工程で取り除く... | 絹糸製造, 絹織物, セリシン, 捨縮性, 効率化 | 福島県郡山市待池台1… | - | 特許第0005865449号 | |
革新的な構造物の損傷検知システム | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | コンクリート表面のひび割れや鉄筋腐食を迅速に検知する新た... | 導電塗料, 構造物、ひび割れ検知、鉄筋腐食、安全性 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006219245号 | |
音声認識の新境地!複雑な言語の流れもスムーズに解析 | 日本放送協会 | 本特許技術は、音声認識処理における言語モデル生成装置とそ... | 音声認識, 言語モデル, データ解析, AI, テキストデータ | - | 特許第0006485941号 | ||
遠隔操作がフリーハンドで可能な電子機器遠隔操作システム | 東京都公立大学法人 | 手書き入力と図形認識を組み合わせた新たな遠隔操作システム | 遠隔操作, 手書き入力, 図形認識, 操作コード, トリガー操作 | 東京都八王子市南大沢… | - | 特許第0006367031号 | |
人工知能が進化する、創造発展的な人工脳システム | 学校法人早稲田大学 | ニューロンの電気信号の強度や時間変化を特徴づけるパラメー... | 人工脳システム, ニューロン, シナプス, AI, 機械学習 | 東京都新宿区戸塚町一… | - | 特許第0006367631号 | |
放射性セシウムの精密な質量分析を可能にする革新的な装置 | 学校法人 工学院大学 | 放射性セシウムを特定するための新しい質量分析装置と方法を... | 放射性セシウム, 質量分析, イオンビーム, 共鳴イオン化, 環境汚染 | 東京都新宿区西新宿1… | - | 特許第0006309381号 | |
高感度かつ環境に優しいAEセンサー | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高感度化かつ広帯域化を両立し、鉛を含まずにアコースティッ... | AEセンサー, 高感度, 広帯域, 環境対応, 予知保全 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006388804号 | |
トンネル抵抗変化型不揮発性メモリ素子の新時代への扉 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 一定の抵抗変化や極性を実現し、安定したメモリ動作特性を持... | 不揮発性メモリ素子, トンネル抵抗変化型, 抵抗変化制御, 強誘電酸化物, 常誘電酸化物 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006367035号 | |
革新的なリニア駆動発電機 | 学校法人東海大学 | 磁石間に配置されたコアレスコイルがリニア駆動されて発電す... | 発電機, リニア駆動, コイル, 磁石, 発電 | 神奈川県平塚市北金目… | - | 特許第0006426931号 | |
革新的な開封システムでガムやキャンディのパッケージを再定義 | 西田 圭佑 | ブロック型のガムやキャンディを直列に収納し、直方体形状の... | 特許, パッケージデザイン, ひと口サイズ, ガム, キャンディ | 岡山県高梁市宇治町宇… | - | 特許第0006193327号 | |
事故検証の強化パートナー:デュアルセンサー搭載ドライブレコーダ | 株式会社ユピテル | センサー出力に基づき映像記録を開始し、時刻データに基づい... | ドライブレコーダー, 映像記録, 同期再生, センサー出力, 撮影時刻データ | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006056069号 | |
錆びにくく、高品質の金属表面硬化処理方法 | 国立大学法人群馬大学 | 低コストで効率的な金属表面硬化処理方法を提供します。 | 金属硬化, 耐食性, 耐摩耗性, ホウ砂, アルミニウム | 群馬県桐生市天神町1… | - | 特許第0006452340号 | |
安全運転をサポートするスマートな電子機器 | 株式会社ユピテル | 車両に取り付けられる電子機器が、接近する目標物からの電波... | 安全運転, 電子機器, アンテナ, 電波受信, 車両取り付け | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006078811号 | |
二次元方向で強化された軽量複合材料の新たなる可能性 | 福井県 | 繊維と熱可環性樹脂からなる強化シート材を二次元方向にラン... | 繊維強化複合材料, 熱可環性樹脂, チョップドセミプリプレグシート, 擬似等方補強シート, 軽量材料 | 福井県福井市川合鷲塚… | - | 特許第0006638131号 | |
次世代の微細加工技術、効率的な熱ナノインプリント技術 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | モールドパターンの成形不良を解消する効率的な熱ナノインプ... | ナノインプリント, マイクロファブリケーション, 成形技術, デバイス製造, 薄膜技術 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0005999738号 | |
摩擦抵抗を削減する革新的な船舶空気供給システム | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 船舶の抵抗を低減するための画期的な空気供給システムを開発... | 抵抗低減, 船舶技術, 空気供給システム, 海洋工学, 省エネルギー | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006168531号 | |
運転の一手間を省く、複数情報同時表示可能な電子システム | 株式会社ユピテル | 車両の複数の運転情報を同時に表示し、ユーザーが自由に選択... | 電子システム, 運転情報, 車両, ユーザー選択, 情報表示 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006002979号 | |
革新的なテキストコンテンツ生成と放送システム | 日本放送協会 | テキストコンテンツ生成、送信、受信装置・プログラムに関す... | テキストコンテンツ, 送信装置, 受信装置, プログラム, 解像度情報 | - | 特許第0006366070号 | ||
流動性飲食物の温度調整に、ジュール加熱装置の新時代 | キユーピー株式会社 | ジュール加熱装置の温度調整器具を用いて、流動性を持つ飲食... | ジュール加熱, 温度調整器具, 飲食物, 温度制御, 均一化 | 東京都渋谷区渋谷1丁… | - | 特許第0006441603号 | |
エビの殻取り、効率化への一歩 | 国立大学法人 鹿児島大学 | 小型エビの殻を効率的に取り除く特許技術 | エビ, 殻取り, 効率化, 食品加工, 技術 | 鹿児島県鹿児島市郡元… | - | 特許第0006607632号 | |
眼球の奥深まで見抜く、革新的な眼球計測装置 | 学校法人北里研究所 | 本特許は、物体側・像側テレセントリック光学系と光学系切替... | 眼科,光学,医療機器,検査技術,眼球計測 | 東京都港区白金五丁目… | - | 特許第0005970682号 |