知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国内最大級
日本の開放された
知的財産のデータベース

知財活用のイノベーションで
あなたのビジネスに差別化をもたらします。
国内で開放させている知財(主に特許)の情報を“わかりやすく”集約したプラットフォームです。AIによるレコメンド機能で簡単に既存ビジネスに合った知財を探すことが可能です。

IPMARKETでデキること

発見する

自分のビジネスに合った使える特許をAIがレコメンド。
ビジネスジャンルからの絞り込みで、興味分野への新たな発見も。
エリアセグメントで地元企業とのイノベーションも可能に。

質問する

興味がある特許が見つかっても、いきなりメールで問い合わせるには気が引けます。
チャット機能を使って、気軽に技術や条件についての質問が可能です。
IPマーケット側の専門スタッフによるチャットサポートも充実。

活かせる

技術的な差別化をすることで、ビジネスの価値を向上させます。
特徴が出せず、悩みを抱えていた資金調達問題はもちろん。
新規事業のアイディアや、新しい提案の材料として活用頂けます。

Feature01

AIによるレコメンド機能
ビジネスに合った特許を
引き出すことができる。

既存ビジネスや企画に合った特許を探し出すのには、多くの時間コストがかかります。AIによる自動レコメンドや、ビジネスカテゴリからの絞り込み、タグ検索など。

Feature02

分かりにくい特許情報を
分かりやすく掲載

技術の特徴を捉えたイラストや、四コマ漫画(有料掲載のみ)で、誰でも分かりやすく解説。さらにAIによる「特許の活用案」など、この技術をどんなビジネスに活かせるのかが、一目でわかります。活用側が欲しい情報が豊富に掲載されています。

Feature03

メッセージ機能
専門家や担当者に個別質問

特許の権利者に直接メッセージを送れるDM機能で、 技術に関する質問や条件に関する相談が気軽にできます。 さらにIPマーケットの専門スタッフによるサポートも可能です。
今まで改まったメールで大手企業などの権利者に改まったメールで質問や相談をするのには心理的な障壁が高かったと思います。この機能でサクッと質問ください。

国内の解放された
知財・特許が

  • 発見しやすい
  • 聞きやすい
  • 活かしやすい

知財活用のイノベーションで
あなたのビジネスに差別化をもたらします。
国内で開放させている知財(主に特許)の情報を“わかりやすく”集約したプラットフォームです。AIによるレコメンド機能で簡単に既存ビジネスに合った知財を探すことが可能です。

掲載データについて

Feature01

豊富な検索軸で、自社のビジネスや条件に合った特許を探しやすい

■ジャンル:特許申請時の業種ではなく、活用者側の目線でのビジネスジャンルとしてタグ付けしています。今まで検索する場合でも必要だった専門知識が不要に。

■エリア:特許情報を地域属性で絞り込むことで、地域貢献や地元企業とのオープンイノベーションが可能になります。物理的な距離が近いことで生まれるメリットをビジネスに活かすことができます。

■注目度:どんな特許が注目されているか、独自のデータ分析をもとに数値化。 みんなの興味分野をいち早く取り入れるのも良し、あまり注目されていない中から自分だけのアイディアを生み出すのも良し。様々な視点で活用頂けます。

  • ベーシック
  • プロ
Feature02

一般の人でも分かりやすい特許の解説とビジネス活用案

■特許解説:特許文献は一般の人にはとても読みづらく分かりにくいです。それらを要約して、つまりどんな技術か」を分かりやすく解説しています。 さらに、イラストレーターによるイメージイラストや四コマ漫画(有料掲載のみ)などでより丁寧に説明されている特許も。

■特許活用案:AIで特許の活用案をビジネス目線で掲載しています。 アイディアの参考として活用ください。

■活用条件:権利者が設定した条件を掲載しています。 既にサービス化されているか」「実証実験は行われているのか」「サンプルはあるのか」など具体化に向けたスタートラインがわかります。

  • ベーシック
  • プロ
Feature03

詳細情報も特許文献のPDFがページからチェック可能

■特許文献:さらに掘り下げて特許の詳しい情報を見たい場合、特許庁のJプラットで確認頂けますが、PDFファイルであればこちらからチェック頂けます。

■特許評価書:権利者より依頼頂いた評価書を掲載しています。この特許がどれぐらいの価値があるのか、技術的な観点と市場的な観点で参考価格を算出しています。

  • ベーシック
  • プロ

機能・プラン一覧

機能・サービス

おすすめ 機能・サービス ベーシック プロ エンタープライズ
掲載者 活用者 無料 1,280円 50,000円
開放特許データベース検索
AIレコメンド機能
(月3回まで)
特許掲載
(件数制限)
特許情報編集
ソート検索機能
フィルタリング機能
特許文献ダウンロード
掲載特許の目立つ位置での掲載
アクセス解析
メッセージ機能
専門家サポート付きメッセージ機能
特許査定、活用アドバイス(月1回お打ち合わせ)
プラットフォーム上での広告掲載
マッチングサポート(営業サポート)成果報酬 2%~4%
登録 登録 登録

オプション

おすすめ オプション 料金
掲載者 活用者
マッチングサポート(オンライン上でのアドバイス相談) 成果報酬 5%
イラスト作成 30,000円/1件
四コマ漫画作成 30,000円/1件
特許スコアリング評価作成 150,000円/1件
技術開発支援 別途見積もり
法務的アドバイス(弁理士による相談) 月50,000円〜
活用コンサルティング(月1回お打ち合わせ) 月50,000円〜

その他プラン

APIAPIプラン

IPMARKETが保有する開放特許データベースをAPI形式で提供

IPMARKET APIは、IPMARKETが保有する国内約3万件の開放された知財(特許)情報に加えて、様々な独自情報を付与したデータをAPI形式で提供します。最新の開放特許情報はもちろん、AIによるレコメンド機能をリアルタイムに取得・使用できます。

導入実績

金融機関、インキュベーション施設、行政機関

費用

月々10万円~

CSVCSVプラン

IPMARKETが保有する開放特許データベースをCSV形式で提

CSVのデータ連携は特許権利者との事業創造を目的とした利用用途を対象に有償でご提供をしております。
お申し込み頂いた内容から審査、別途MTGにて詳細お伺いさせて頂いた後にお見積もりをさせて頂いております。

対象

特許権利者との協業を目的とした方

※スタートアップ企業へのセールス目的のご利用において はお断りさせていただいております。ご了承ください。

国内の解放された知財・特許が

  • 発見しやすい
  • 聞きやすい
  • 活かしやすい

知財活用のイノベーションで
あなたのビジネスに差別化をもたらします。
国内で開放させている知財(主に特許)の情報を“わかりやすく”集約したプラットフォームです。AIによるレコメンド機能で簡単に既存ビジネスに合った知財を探すことが可能です。